副鼻腔炎(蓄膿症)日記

副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年5月 風邪

年号が令和となりゴールデンウィークは史上初の10連休。その間は音楽担当の公演や次回作の作曲、打合せなどでほとんど仕事。最近の気候変動で抵抗力が落ちているのか先週風邪をひき、普段はあまり起こらない喉枯れ。熱は37.6℃まで上昇。ひき始めの2日間は葛根湯と桔梗湯で治そうと試みていたが、歌唱指導や講義が休めないため近所の内科へ駆け込む。あまり飲みたくない抗菌剤処方。抗菌剤が強いのか案の定お腹を下した。風...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年4月 現状維持

新たな作品創りの準備などで気持的にはやや慌ただしい。 鼻水は透明でやや粘りがある。鼻うがい時に粘度ある白いものが少し出てくる。 先月からあまり改善ないものの、副鼻腔炎の症状は落ち着いていて、歌唱時にも全く問題ない。 たまに耳が詰まり気味になることがあるので、試しに「サーレMP」と重曹(爪先ほど)、「新ビオフェルミンS細粒」(付属の小さじ1.5) を溶かした鼻うがいを1日朝晩2回から晩1回に減らして...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年3月 その3 その後の経過

春の公演も終わり、つかの間の休息。 左鼻は正常、右鼻はやや鼻閉あるが嗅覚正常。鼻水は透明で少し粘りがあるものが時折鼻奥にある。鼻うがい時は白い粘りのあるものが僅かに出てくる。アレルギー症状は出ていない。 ここ一か月のケアは朝晩2回の鼻うがいとソンバーユ点鼻のみ。 鼻うがいは「サーレMP」を溶かした洗浄液に、鼻水の粘性を弱めると言われている 爪先ほどの「重曹」と「新ビオフェルミンS細粒」を付属の小さ...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年3月 その2 久々の耳鼻科受診

3/12火曜、少し喉が腫れてきたので、大事をとって4か月振りに近所の耳鼻咽喉科へ。最初に鼻の吸引をすると、先生が「以前のドロドロした鼻水はなくなっていますよ」と言われた。もう副鼻腔炎は受診するような症状はないとのことで一安心。 その後は口から上咽頭に薬を塗られ「しみますか?」と訊かれる。とてもしみたので、上咽頭が腫れていたようだ。口から吸入を行って抗菌剤と鎮痛剤の処方。 翌日から喉の上、見えないど...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年3月 その1 副鼻腔炎の経過良好

今月は月末に二つの公演があり、その追い込み稽古、6月以降の公演準備などで神経を使う日々。 鼻の状態は、一日に数回、右鼻に鼻閉があるものの鼻声にはならず、歌唱時にも会話時も耳に詰まることはなくなった。 鼻水は透明で粘度はあるものの、以前より粘りがなくなってきた感あり。 鼻うがい時に出てくる白いネバネバした塊は日によって量は異なるが、それほど多くはない。 嗅覚は右鼻が通っているときは正常に戻った感あり...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年2月 その3 ビオフェルミン鼻うがい再開

右下奥歯の痛みで歯科に行きレントゲンその他で検査の結果、虫歯の心配はないことが判明。 金のかぶせもののある歯の内部が虫歯になっていないかと心配していたので一安心。知覚過敏の薬を塗布して終了。 右鼻はときおり鼻閉はあるものの、歌唱時はほとんど問題ない。 嗅覚も9割方復活。 鼻水は透明で相変わらず粘度あり。 鼻うがい後に右鼻奥に溜まっている白く粘度のあるものが少しではあるが出てくる。 洗浄液へ重曹(爪...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年2月 その3 「重曹鼻うがい」と「プレフィア」

2月も下旬にさしかかり、寒さが緩んできた。 私の周りでは花粉症の症状が出始めているが、私は今まで症状なし。 鼻閉は以前より改善しつつあるので、話すときに鼻声にならなくなってきた。それに伴って耳の詰まりもなくなってきた。 鼻水は変わらず透明だが少し粘度があり、多くはないが右鼻奥に溜まりやすい。 鼻うがい後は相変わらず粘りのある白い塊が少し出てくる。 さて、先月から約3週間服用した「鼻淵丸」を一瓶飲み...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年2月 その2 現在の経過

副鼻腔炎になって満8か月。 記事を書いていて感じたこと、「これは病気になっても仕方なかった」。 副鼻腔炎の発症は、仕事の忙しさとストレス、そして持病のアレルギー性鼻炎を考えると必然だったということ。今後さらなる病気を引き起こす菌やウイルスが体内で暴れ出さないようにするために、免疫力がとても大事に感じている。 副鼻腔炎はここ2か月で劇的に改善し、現在の鼻の状態は右鼻が一日に数回鼻閉がある程度まで治ま...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年2月 その1 鼻通りを良くするマッサージ

鼻通りに効くツボのマッサージを朝晩の鼻うがい+ソンバーユ点鼻の後や入浴時に行っています。私の場合は下記3点のツボが意外と効果があります。 ・鼻通 小鼻の指一本上あたりを、指先でゆっくりと圧迫。 ・迎香小鼻のすぐ外側を指先で鼻を挟むようゆっくりと圧迫。 ・風池首の後ろあたり、 生え際のくぼみ と耳のうしろにある骨のでっぱりをむすんだ中間あたりを親指の腹で圧迫(左右あり)。私の場合はいつも右が張ってお...
副鼻腔炎(蓄膿症)日記

2019年1月 その6 鼻淵丸

1月下旬、右鼻の嗅覚は8割くらい戻った感じ。食事ももちろんだけど風の匂いがわかるのは本当に心がスーッとする。 歌唱指導時の鼻声はだいぶ改善され、歌うのが再び楽しくなってきた。 鼻水は透明で粘りあり。時折小さな白い塊が出る。鼻水が出ないときでも右鼻に鼻閉を感じることしばしば。粘膜が腫れているのか、鼻づまりの原因は鼻水だけではないようだ。 「 荊芥連翹湯 」は1か月の服用を終えた。 そして新たに前から...