毎年GWに水戸芸術館ACM劇場で作品を一緒に創っているゆうくんとマットさんを観に行ってきました
結成11年目
元々が絵本の読み聞かせユニットである ゆうくんとマットさんがそれぞれ何役もこなしながらライブ感満載で楽しく物語が進んでいきます!
5/5までやっています。GWの親子のお出かけに是非!
水戸芸術館HP
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4145.html



音楽家、片野真吾の活動ブログ
毎年GWに水戸芸術館ACM劇場で作品を一緒に創っているゆうくんとマットさんを観に行ってきました
結成11年目
元々が絵本の読み聞かせユニットである ゆうくんとマットさんがそれぞれ何役もこなしながらライブ感満載で楽しく物語が進んでいきます!
5/5までやっています。GWの親子のお出かけに是非!
水戸芸術館HP
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4145.html
Due to Russia's invasion of Ukraine, I can't stop feeling sad that many lives of citizen have been lost and scared. Whatever the circumstances of the current situation, it can't be a reason to kill people with violence. I think we should abandon the conflict caused by the use of military force for good. However, I feel very uncomfortable with the fact that armed invasion is still going on. If the people killed in the war were your loved ones like children, wives, parents, siblings, friends .., how do we feel? Anyway, I hope for a ceasefire immediately. Shingo Katano
ロシアによるウクライナの侵攻により
罪もない人々の命が奪われていることに、また恐怖を感じて過ごしていることに憂いを感じます
どのようないきさつで現在の状況になったにせよ
暴力で人を殺める理由にはならない
私たち人類はもう武力での争いを放棄すべきと思います
ですが今行われている事実に、とても違和感を感じます
テレビ画面の中で見た、戦争で命を落とした人
それが自分の大切な人々、子ども、妻、親、兄弟、友人だったら…
とにかく一刻も早い停戦を願ってやみません
明けましておめでとうございます
年末年始は2年振りに福島にある妻の実家でお世話になりました
雪がかなり降り、雪かきが良い運動になりました^^
さて、今年はライフシフトの年とし、一音楽家として、もっと多くの方々の役に立つことを目指し模索していきます
新しいことにも挑戦し、自分自身を積極的にアップデートしていきたいと思っています
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
今日は楽譜作成や事務仕事を終えて大掃除!
年末年始は少し休憩して、これから実現したいことをしっかりと模索したり整理したいと思います
コロナ禍を経て時代の流れがとても速くなったように感じています
自分自身をしっかりとアップデートしていかねば!
今年は4本の新作音楽担当舞台含め、歌唱指導、ライブなど沢山の活動ができました
またそれらを通じて多くの素晴らしい才能とも出会えました
この一年間に関わった全ての方々に感謝いたします
どうぞ良いお年を!!