ミュージカル,作曲・編曲・DAW,担当舞台

新潟市秋葉区で来年10月に上演予定の市民ミュージカル。
作品創りは進んでおり、来年1月にトライアル公演があります。

本公演のダイジェストのような作りとなっています。

こちらをご覧後に10月の本公演への参加も可能!
お近くの方、参加にご興味のある方、是非ご来場ください!

新作アキハ・ミュージカル・トライアル公演「走れ!ロコモーション」

日時 : 2020年1月19日(日)13:30-/17:00-
(開場30分前)

会場 新潟市 秋葉区文化会館(地図

料金 :
500円(全席自由)


脚本・演出:嶽本あゆ美
作曲:片野真吾
振付・演出助手:斉木としや
歌唱指導:柳本幸子

チケットのお求め(発売中)、お問い合わせは

秋葉区文化会館ホームページ http://akiha-bunka.com/
秋葉区文化会館 0250-25-3301

担当舞台

公演翌日は新潟市秋葉区文化会館にて来年秋上演の市民ミュージカル準備のため館長さんに新津・小須戸をご案内頂く。

地元の方に愛される作品にすべく頑張ります!

現在トライアル公演参加者募集中です!
秋葉区文化会館ホームページ
http://akiha-bunka.com/…/%e3%82%a2%e3%82%ad%e3%83%8f%e3%83…/

新津は鉄道の街
蒸気機関車「シゴナナ」
「シゴナナ」の運転台
これを運転するのは運転手というよりエンジニアですね!
新津駅前「0番線商店街」
鉄道にまつわる表示が沢山あります^^
かつて新津は日本一の産油量を誇った。
製油所跡。油の匂いが漂う
かつて水運で栄えた小須戸
古き美しい街並みが残る
「豪農の館」
あまりの美しさに息をのむ
山の中にある一軒家ラーメン屋さん「おもだかや」
ミュージカルにはたぶん出てこないと思いますが、美味し
かったです!

スポンサーリンク