昨日は子どもミュージカルレッスンで広島へ!
チームワークがよく、元気でまっすぐな子どもたちとのレッスンは私にとって素晴らしいひと時でした♪
広島子どもミュージカル第7回公演 ミュージカル「桃太郎!」
7/20マエダハウジング安佐南区民文化センター ホールにて
配信もあります!
お近くの方も遠方の方も、子どもたちの頑張る姿をぜひご覧下さい!
公演情報
https://hiroshima-km.jimdofree.com



音楽家、片野真吾の活動ブログ
昨日は子どもミュージカルレッスンで広島へ!
チームワークがよく、元気でまっすぐな子どもたちとのレッスンは私にとって素晴らしいひと時でした♪
広島子どもミュージカル第7回公演 ミュージカル「桃太郎!」
7/20マエダハウジング安佐南区民文化センター ホールにて
配信もあります!
お近くの方も遠方の方も、子どもたちの頑張る姿をぜひご覧下さい!
公演情報
https://hiroshima-km.jimdofree.com
今日は水戸ミュージカルスクールの舞台稽古で水戸へ!
水戸の子どもたちが2年振りに「雪のプリンセス」を演じてくれます
本番前の子どもたちの吸収力にはいつも驚かされます! そして清らかな歌声に癒されました♪
親身に指導下さる現場の先生方、スタッフ皆さま、そして色褪せない素敵な物語を綴って下さった高橋知伽江先生に感謝いたします✨
3/22,23、水戸芸術館ACM劇場にて
近郊の皆さま、地元の子どもたちの頑張りをぜひご覧ください!
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4268.html
水戸子どもミュージカルスクール発表公演「雪のプリンセス」
日時 : 2025年3月22日(土)11:00-/15:00, 23日(日)14:00-(開場30分前)
会場 水戸芸術館ACM劇場(地図)
料金 : 1,200円 (全席指定)
出演:水戸子どもミュージカルスクール
脚本・作詞:高橋知伽江
音楽:片野真吾
演出・ステージング・歌唱指導:高城信江
演技指導:大内真智(劇団ACM)
振付:片山千穂
校長:高橋靖(水戸市長)
あらすじ
季節が夏で止まったまま60年がたった未来の日本。
その謎を解く鍵は北極の中心“雪の女王”が住むスノーキャッスルにあるらしい。
とあるクリスマスの日、コユキ、ツララ、ペチカの3きょうだいはパーティーの準備をしています。
ツララは季節がなくなった謎を解くために、「絶対にスノーキャッスルに行く」と願います。
一方、スノーキャッスルでは、“雪のプリンセス”の親衛隊・コガラシ隊長の耳に
ツララの願いがきこえ・・・。ツララと“雪のプリンセス”が出逢ったことで、ふたつの世界を飛び回る冒険がはじまります。
友情と優しい心をすてきな歌にのせてすべての人に贈る、冒険ファンタジー。
その他詳細は
水戸芸術館ホームページ
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4268.html
チケット一般発売日:2025年2月1日9:30より
チケット予約センター 029-225-3555
ホームページ予約 https://www.arttowermito.or.jp/ticket/
数か月前に作曲者としてレッスンさせて頂いた福岡の子どもたちがもうすぐ本番を迎えます!
私はこちらで2018年まで歌唱指導を担当しており、すっかり頼もしく成長した当時の教え子たちとの再会がとても嬉しく感じられました♪
児童劇団「大きな夢」福岡子どもミュージカル第14回公演
ミュージカル「桃太郎!」
4/28(日) 福岡県立ももち文化センター(ももちパレス) 大ホール
配信もあります!
原作とは少し違う視点の物語、お近くの方も 遠方の方も ぜひご覧下さい!
チケット申し込み
https://ameblo.jp/ookinayumefukuoka/
先日は雪の中 子どもミュージカルの特別レッスンで静岡三島へ!
作曲者として、それぞれの曲に込めた気持ちなど紹介しながらの歌唱レッスン
年齢層が幅広くも、皆すごい集中力でとても楽しいひと時でした♪
幸い帰りも大きな遅延なく一安心😊
三島・長泉子どもミュージカル第8回公演
ミュージカル「桃太郎!」
3/23 三島市民文化会館 大ホールにて
配信もあります!
お近くの方、子どもたち凄いですよ! ぜひご覧下さい!
チケット申し込み、お問い合せ
三島・長泉子どもミュージカルHP
https://ameblo.jp/mnkm2014/
帰宅すると積もっていました!
児童劇団「大きな夢」30周年記念公演ミュージカル「緑の村の物語」
今回はトリプルキャスト!
それぞれが切磋琢磨し向上していく子どもたちの姿は感動的でもあります
私は音楽監督と編曲を担当させて頂いております
10/28-31 新国立劇場小劇場にて
配信もあります
皆さまのお越しをお待ちしております!
詳しくは下記特設サイトをご覧ください
https://www.ookinayume.jp/p/midori