先日は1人も欠けることなく鎌倉こどもミュージカルの公演が無事終了!
そして7年間担当させて頂いた歌唱指導を卒業
子どもたちからは所狭しと書かれた色紙や手紙をもらったり、公演を観に来たOGも多数声をかけてくれ とても嬉しかったです^^
鎌倉の子どもたち、どうもありがとう!
これからも皆さんの成長を心より応援しています!!

音楽家、片野真吾の活動ブログ
先日は1人も欠けることなく鎌倉こどもミュージカルの公演が無事終了!
そして7年間担当させて頂いた歌唱指導を卒業
子どもたちからは所狭しと書かれた色紙や手紙をもらったり、公演を観に来たOGも多数声をかけてくれ とても嬉しかったです^^
鎌倉の子どもたち、どうもありがとう!
これからも皆さんの成長を心より応援しています!!
今夏も歌唱指導担当の子どもミュージカル公演が続きます!
まずは
鎌倉こどもミュージカル15周年記念公演
ミュージカル「あまんじゃくの桜貝」
8/2 鎌倉芸術館小ホールにて
配信もあります
近郊の方々、地元で元気に頑張る子どもたちの姿を是非ご覧ください!
詳細:鎌倉こどもミュージカルHP
https://kamakurakm.wixsite.com/home
今日はかつて歌唱指導を担当させて頂いていた西船橋子どもミュージカルの公演、「桃太郎!」を観劇。
鬼はどうして人間を襲うようになったのか、そして戦いを終わらせる方法とは?
あまりにタイムリーな作品に込められたメッセージ、しっかりと伝わってきました。
そしてかつての教え子たちの、一所懸命な姿、本当にカッコよかったです!
西船橋の子どもたち、ありがとう!
配信チケット申し込み(4/1-4/4)、お問い合せ/西船橋子どもミュージカルHP
https://nishifunakm.amebaownd.com/
音楽担当舞台のご案内です。
昨年初演の「ナナシーの旅」が再演されます!
現場の先生方・スタッフ方が感染対策を講じながら、公演に向けて子どもたちは辛抱強く稽古を続けています。
子どもたちの奏でる清らかな舞台をお楽しみください!
水戸子どもミュージカルスクール発表公演「ナナシーの旅」
日時 : 2022年3月26日(土)14:00-,27日(日)14:00-(開場30分前)
会場 水戸芸術館ACM劇場(地図)
料金 : 1,200円 (全席指定)
出演:水戸子どもミュージカルスクール
脚本・作詞:高橋知伽江
音楽:片野真吾
演出・歌唱指導:高城信江
振付:和田奈未子
演技指導:大内真智(劇団ACM)
あらすじ
命が芽吹く春。池のそばに住むママアヒルとヒヨコの家族たちも、最後のたまごから生まれるきょうだいを心待ちにしています。
しかし、たまごからかえったのはみんなと違う灰色のヒナでした。
きょうだいたちからのけ者にされ、「名無し」と名付けられたナナシーは、とうとう家族ともはぐれてしまいます。
ひとりぼっちのナナシーが、その道中出会うさまざまないきものたちと見つけた大切なものとは…。
アンデルセン童話を原作に、本スクールの創設者であり、
日本を代表する脚本家・高橋知伽江氏による「水戸子どもミュージカルスクール」のために書き下ろしたオリジナル作品です。
その他詳細は
水戸芸術館ホームページ
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4146.html
チケット一般発売日:2022年3月5日(土)9:30より
チケット予約センター 029-225-3555
ホームページ予約 https://www.arttowermito.or.jp/ticket/