担当舞台

今年度の水戸子どもミュージカルスクール発表公演は
ミュージカル「雪のプリンセス」!

高橋知伽江先生による、美しく優しい物語。
ファンタジーですが、環境・社会問題などにも触れていて大人もとても考えさせられます。

2020年3月にコロナ禍のため直前で中止になった前回公演。
再び上演できることを一層嬉しく思います。

いつも熱心にご指導下さっている現場の先生方と共に、今回は稽古にも何度か立会い、素直で一生懸命な子どもたちの姿に私も元気をもらっています。

子どもたちの奏でる清らかな舞台をお楽しみください!


水戸子どもミュージカルスクール発表公演「雪のプリンセス」

日時 : 2023年3月25日(土)11:00-/15:30, 26日(日)14:00-(開場30分前)

会場 水戸芸術館ACM劇場(地図
料金 : 1,200円 (全席指定)

出演:水戸子どもミュージカルスクール

脚本・作詞:高橋知伽江
音楽:片野真吾
演出・振付:高城信江
演技指導:大内真智(劇団ACM)
指導補佐:山本千恵
校長:高橋靖(水戸市長)

あらすじ
季節が夏で止まったまま60年がたった未来の日本。
その謎を解く鍵は北極の中心“雪の女王”が住むスノーキャッスルにあるらしい。

とあるクリスマスの日、コユキ、ツララ、ペチカの3きょうだいはパーティーの準備をしています。
ツララは季節がなくなった謎を解くために、「絶対にスノーキャッスルに行く」と願います。
一方、スノーキャッスルでは、“雪のプリンセス”の親衛隊・コガラシ隊長の耳に
ツララの願いがきこえ・・・。ツララと“雪のプリンセス”が出逢ったことで、ふたつの世界を飛び回る冒険がはじまります。
友情と優しい心をすてきな歌にのせてすべての人に贈る、冒険ファンタジー。

その他詳細は
水戸芸術館ホームページ
https://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4166.html

チケット一般発売日:2023年3月4日9:30より
チケット予約センター 029-225-3555
ホームページ予約 https://www.arttowermito.or.jp/ticket/

歌唱レッスン

先日は3年間歌唱指導を担当させて頂いた加賀子どもミュージカルを卒業

ミュージカルが大好きで心優しい子どもたち

ちょうどコロナ時期と重なり、オンラインでのレッスンが多かったのですが、貴重な現地でのレッスンは私にとってもかけがえのない時間でした

加賀の子どもたち、今までありがとう!
これからも皆のことを応援しています!

歌唱レッスン

今日は4年間歌唱指導を担当させて頂いた長野「大きな夢」子どもミュージカルで最後のレッスン

純粋で皆仲良く、いつも温かい雰囲気のカンパニー

今日 茅野のレッスン会場を後にする際 私が見えなくなるまで手を振って見送ってくれました

長野の子どもたち、今までありがとう!

これからも皆の成長を心より応援しています!!

歌唱レッスン

歌唱指導担当の舞台です!

長野「大きな夢」子どもミュージカル第13回公演
ミュージカル「ロンの花園」

9/4 茅野市民館 マルチホール にて

配信もあります!

お近くの方、地元の子どもたちの活躍をぜひご覧ください!

詳細は

長野「大きな夢」子どもミュージカル 公演HP
https://naganokm2022.amebaownd.com/

担当舞台,歌唱レッスン

今日は歌唱指導担当子どもミュージカルの舞台稽古で加賀へ!

加賀子どもミュージカル第9回公演

ミュージカル「桃太郎!」

8/21 加賀市文化会館(カモナホール)

こちらは私が2003年に音楽担当させて頂いた作品でもあります

配信もあります!

近郊の方々、地元で元気に頑張る子どもたちの姿を是非ご覧ください!

詳細:加賀子どもミュージカルHP

https://ookinayume-kagakodomo.jimdofree.com/

スポンサーリンク