歌唱レッスン

先週末は福岡と熊本で子どもミュージカルの体験レッスン。
みんな入団してくれるといいなぁ。

写真は帰京する際の熊本上空。
拡大すると、屋根がブルーシートに覆われた家が多数。
震災から5ヶ月経った今でも不自由な生活を強いられている方が大勢いる。

Img_2025

旅行・地域

松江・出雲3日目は足立美術館へ
庭園が限りなく美しい…

P9038477

境港「新来軒」で昼食
天津飯ならぬ天津メン!
P9038481
境港といえば鬼太郎の街^^
約1kmの商店街は水木しげるロード
P9038509  

妖怪のモニュメントがいたるところに

P9038498
観光を終えて出雲鬼太郎空港へ
P9038519
今回の旅は出雲奉祝公演の舞台監督さんがずっとお世話してくれました。
感謝感激です。
ご縁の地、出雲にまた戻ってきます!!
P9038521

旅行・地域

松江・出雲二日目は待ちに待った出雲大社参拝!

P9028311
出雲大社は3年前の大遷宮奉祝公演 音楽舞台劇「クシナダとスサノオ」の音楽を担当させて頂いた。当時の仲間はオロチーズをはじめ何かと一緒に行動することが多く、とても良いご縁を頂いたことに感謝!

参拝後は「かねや」さんの釜揚げ蕎麦、美味!
P9028353

稲佐の浜
P9028366

日御碕神社、朱塗りが鮮やか
P9028379

足を伸ばしてパワースポット、須佐神社にもご挨拶
P9028386

須佐神社近くの「すさのお」で割子蕎麦の昼食
P9028402

宿泊地の玉造温泉に移動し、玉作湯神社へ
P9028405

黄昏の宍道湖

P9028430

松江で出雲公演時の友人たちと夕食、嬉しいひと時^^
P9028434

旅行・地域

先日は夏休みを取って3年ぶりに松江・出雲へ!
透明感がある富士山がお出迎え^^

P9018148

米子鬼太郎空港に到着後、友人のお世話になり美保神社へ

P9018177

運良く巫女舞いを鑑賞

P9018166

猟師町らしい佇まい

P9018158

松江に行き一色庵で割子蕎麦の昼食。久々に食べる出雲蕎麦は美味!

ご主人はとても気さくな方
P9018194
国宝松江城に登城
P9018198

初の堀川めぐり

P9018232

松江周辺神社めぐり
まずは縁結びで有名な八重垣神社

P9018251

国宝 神魂神社

P9018265
一ノ宮 熊野大社
P9018290

出雲に移動して3年前の奉祝公演でお世話になった駅前の山頭火で一献

P9018302

翌日は待ちに待った出雲大社へ!

担当舞台

今日はアイバンク啓発ミュージカル「パパからもらった宝もの」仙台公演が無事終演。
台風直撃で直前まで開催が危ぶまれましたが予定通り開催。
終演後には台風も無事通過^^
とても思い出深い公演となりました。

改めて素敵な舞台に携れたことに感謝。

台風の中ご来場下さった方々、本当にありがとうございました。
関係者の皆さま、お疲れ様でした!

Img_16862

終演後の青空^^
Img_16882

スポンサーリンク