担当舞台

今日はミュージカル「雪のプリンセス」の最終稽古へ。

Img_33112

東京の桜もようやく華やいできた(^^)

素敵な出演者たちとの楽しい舞台創りもいよいよ佳境!

2017年4月5日(水)~4月9日(日)

新宿全労済ホール スペースゼロにて

千秋楽以外はまだお席ご用意出来ます。

是非ともお見逃しなく!

公演情報

http://www.zeropro.net/snow-princess2017_sp.html

Yukipuri_20171

Yukipuri_20172

歌唱レッスン

歌唱指導担当させて頂いている西船橋子どもミュージカルの公演もいよいよ明日となりました。

第18回公演 ミュージカル「夜空の虹」 3/30 船橋市民文化ホールにて。

お近くの方、地元の子どもたちの活躍を是非ご覧下さい!

西船橋子どもミュージカルHP

http://www.nishifunakm.com/

Nishifuna_2017

担当舞台

今日はミュージカル「雪のプリンセス」の通し稽古へ。

久しぶりに暖かな日差しで、東京の桜も花開いてきた(^^)

連日の稽古でどのシーンもとても勢いが出て来ました。

2017年4月5日(水)~4月9日(日)

新宿全労済ホール スペースゼロにて

千秋楽以外はまだお席ご用意出来ます。

ご家族でご覧頂ければ幸いです!

公演情報

http://www.zeropro.net/snow-princess2017_sp.html

Yukipuri_20171

Yukipuri_20172
Img_3299

担当舞台

今日は水戸子どもミュージカルスクール公演「雪のプリンセス」の本番。

こちらは4/5に東京で開幕の舞台を子どもたちだけで演じられるようにアレンジしたもの。

子どもたちの清らかな歌声か満席の会場に響きわたり 思わず胸が熱くなった。

終演後は挿入歌を口ずさみながら劇場を後にするお客もちらほら。
きちんとお客さんに歌のお土産を持たせるなんて凄いぞ、子どもたち!

一生懸命頑張る子どもたち、そして59名もの子どもたちを辛抱強くまとめ上げた先生方、そして影で子どもたちを温かく支える水戸芸術館のスタッフの方々に大きな拍手を贈ります!
明日は別チームで本番。
私は残念ながら観れませんが、無事やり遂げられることを心から祈っています!

担当舞台

今日はGW公演「ラチとらいおん」の歌稽古で水戸へ。
歌ナンバーは大方目処がついた。
少しずつ台本が立体的になるのは化学反応みたいで楽しい!
もちろん皆の生みの苦しみがあるがゆえ^^
Img_32802
快晴だけど風が冷たい…
Img_3281
稽古後は皆で「あじま」で茨城の銘柄豚「佐伯豚」のとんかつ!
皆で食べる食事は美味しい^^

Img_3282

ゆうくんとマットさんの「ラチとらいおん」
日時 : 2017年4月29日(土)11:00-,15:00-,30日(日)11:00-,15:00-,5月3日(水)11:00-
*15:00の回では特別なおまけあり
会場 水戸芸術館ACM劇場(地図
料金 :
大人2,000円 小学生以下1,000円(全席指定、税込)
親子割引あり。
原作:「ラチとらいおん」(福音館書店)
マレーク・ベロニカ 文・絵
徳永康元 訳
出演:小林祐介・大内真智
    堀口理恵・植田そうへい・首藤大亮(キミトジャグジー)
脚本・構成・演出:Ukm3
音楽:片野真吾
衣装:佐野利江
照明:佐野清一
美術・小道具:二ノ宮康弘
音響:山本基之
舞台スタッフ:水戸芸術館舞台技術係
企画制作:水戸芸術館ACM劇場
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団
 
 
その他詳細は
水戸芸術館ホームページ http://arttowermito.or.jp/
チケットのお求め(2/4、9:30amより)、お問い合わせは
チケット予約センター 029-225-3555

Rachi

スポンサーリンク