担当舞台

音楽担当させて頂いているミュージカルファンタジー「真夏の夜の夢~LOVE」が今年も再演されます。

現在全キャストを募集しています。
5/29締切です。
ご興味のある方、奮ってご応募ください!
詳細は郡司企画ブログにて

日記・コラム・つぶやき,観劇

昨日はモーツァルトが実際に使用していたヴァイオリンの演奏を聴きにミューザ川崎へ。
ピアノとのデュオで、とても素晴らしいものでした。
現代のヴァイオリンとの音色の違いもあり、羊の腸から作られるガット弦が張ってあるためか音質が柔らかかったです。
また部分的な形状も現代のものと異なるそうです。
普段なかなか耳にできない貴重な体験でした。

Img_3574

終演後は関内「シシリア」でピザ。こちらも絶品!
Img_35702
デザートはアフォガード。エスプレッソの苦味とバニラアイスの甘味のコラボ(^^)   

Img_3572

日記・コラム・つぶやき

昨夜タヌキに遭遇!
かわいいです(^^)
かなり警戒心が強く、あまり近づけず…

P5059778

映画・テレビ

昨日はようやく観たかった映画「ララランド」を観ることができた。
多くは書きませんが、題材は非日常的でありつつも、主題はとても身近なものと感じた。
主題の見せ方、音楽の使い方、映像の使い方などとても見事な作品で、もう一度観たいと思った。
個人的には、この映画を見た人が、Jazzに興味を持って聴いてくれればと願います(^^)
「ララランド」公式ページ

http://gaga.ne.jp/lalaland/

鑑賞前に「楽観」@立川でラーメンの昼食。

ここは西麻布にあった頃以来久々の来店。美味しかったです(^^)

Img_35412

担当舞台

私が音楽担当させて頂いている水戸芸術館ACM劇場プロデュース公演「大どろぼうホッツェンプロッツ」が今年11月に再演されます!

そして現在女性出演者を募集しています。

応募は5/7までです!
とてもとても楽しい舞台、奮ってご応募ください(^^)

詳しくは下記サイトをご覧下さい。
http://arttowermito.or.jp/theatre/theatre02.html?id=769

スポンサーリンク