
『トワイスアップ』 〜自分を偽るそんな夜に本音を語れる雪が降る〜
今夏から始まった「トワイスアップ」シリーズ、早くも三作目!
大山真志さん主演舞台
『トワイスアップ』
〜自分を偽るそんな夜に本音を語れる雪が降る〜
&『大山真志Special Live』
公演日程:2017年12月8日(金)〜12月10日(日)
浅草六区ゆめまち劇場
劇中テーマ曲を担当させて頂いております。
ご興味ありましたら是非ご覧くださいm(_ _)m
http://www.spacecraft.co.jp/sc_stage/

「大どろぼうホッツェンプロッツ」終演
今日は水戸芸術館ACMファミリーシアター「大どろぼうホッツェンプロッツ」が無事終演!
本日は学校招待公演で、客席の子どもたちが盛り上がる、盛り上がる!
本日は学校招待公演で、客席の子どもたちが盛り上がる、盛り上がる!
感動多きお仕事のご縁に感謝しつつ、明日からまた頑張ります!
ご覧下さった方々、ありがとうございました。
関係者の皆さま、お疲れさまでした。

子どもたち一人ひとりとハイタッチして見送る出演者たち

これはアイスのケーキ(^^)
この公演が全国の子どもたちに観てもらえたら…と願います!
上越へ
先日は小川未明 朗読とフラメンコ」の打ち合わせで上越へ!
まずは上杉謙信公を祀る春日山神社にご挨拶。

公演が行われる上越文化会館。周りの木々も色づき綺麗です!

急勾配の大ホール客席!

「月夜とめがね」の朗読を担当する大手町小学校の生徒とも対面。
皆良い子ばかりで、本番が更に楽しみになりました!
諸々打ち合わせが終わり城下町 高田の街を散策。伝統が色濃く感じられ、良い時間を過ごしました。

雁木が続く街並みが美しい

お昼は久しぶりのへぎそばとタレカツ丼!

現存する日本最古の映画館

高田城

高田城お堀端

観劇の際には小川未明先生の故郷、高田の街を散策すると更に楽しめますのでおすすめです!


「小川未明 朗読とフラメンコ」
日時 : 2017年12月23日(土)16:00-
(開場30分前)
会場 上越文化会館大ホール(地図)
料金 :
一般2,000円 高校生以下500円(全席自由)
第一部:
・大手町小学校6年生による朗読「月夜よめがね」
・大和田伸也による朗読「牛女」
演奏 :Raindrops
Violin 三国富美子
Piano 伊藤恵子
Bass 片野真吾
Percussion 赤羽一則
作編曲:片野真吾
第二部:
・創作フラメンコ「牛女」
出演 鍵田真由美・佐藤浩希フラメンコ舞踏団
その他詳細は
上越文化会館ホームページ http://www.joetsu-bunkakaikan.com/
チケットのお求めは
上越文化会館 025-522-8800
セブンイレブン、ローソンチケット(Lコード:34725)など

