旅行・地域,日記・コラム・つぶやき

今日は名古屋を少し観光!
名古屋城天守閣、木造復元工事中とのこと。

ある意味レアな風景

復元された本丸御殿、匠の技が随所にちりばめられています


徳川園

この辺の地名はなんと徳川町です
名古屋在住の中学の同級生のエスコートで覚王山日泰寺へ
日泰寺の門前町は面白いお店が多かった
ここはアパートを改装した雑貨屋
最後は新幹線ホームのきしめんで名古屋とお別れ

友人家族の暖かいもてなしに感謝です!

担当舞台

昨日は晴天にも恵まれて アイバンク啓発ミュージカル「パパからもらった宝もの」名古屋公演が無事終演!

平日にもかかわらず多くの方々にご覧頂けました。
これをもって11年間続いたこの愛すべき舞台が閉幕。
何よりも最後まで作品を新鮮にお客様にお伝えすることが出来て嬉しく思います。

11年間で本番を20回以上、稽古を入れれば数えきれないくらい観ましたが、飽きるどころか改めて素晴らしい作品だと感じています。そして掛け替えのない想い出を沢山もらいました。

この作品創りに携わることが出来て幸せでした。

この舞台を共にした多くの関係者の方々、出演者の方々、ご覧頂いた方々とのご縁に心より感謝致します!

アートピアの近未来的な吹き抜け
山本屋の味噌煮込みうどん、美味しかった!

日記・コラム・つぶやき,歌唱レッスン

今日は新たに担当させて頂くことになった子どもミュージカルのレッスンで茅野へ!

特急あずさで新宿から約2時間。
車窓がすっかり秋めいています(^^)
茅野に到着すると綺麗な夕焼け(^^)

担当舞台

今日は音楽担当させて頂いている朗読ミュージカル「山崎陽子の世界」を観に紀尾井ホールへ。

一台のピアノ伴奏でたった独り歌い演じる朗読ミュージカル。

今回は4名4話。名優たちが放つ緊張感が何とも心地良く、一話一話が心に沁みました。

来年4月に同じプログラムを大阪で上演します!

音楽担当させて頂いた「茜の空ふたたび」ご出演、いつも素敵な光枝明彦さんと(^^)

Img_5875

帰りは赤坂日枝神社に参拝!

Img_5878

歌唱レッスン

先週末は6年間担当させて頂いた福岡と熊本で子どもミュージカルの最後のレッスンに行ってきました。
最後のレッスンも皆と一緒に楽しみました(^^)

子どもたちやご父母の方々にきちんとお別れをすることができ、最後の最後まで素敵な時間でした。
ご縁に感謝です。
皆のこと、忘れません!

翌日は予約便が台風のため欠航! でも4時間後の便で無事帰京しました(^^)

子どもたちからの色紙を眺めて…
そして皆からの歌のプレゼント、OBOGからのビデオメッセージも! 嬉しかった!
プロフィール写真をもとに劇団OGが書いてくれた私(^^)
Google photoでも本人と認識されるくらいの精巧さにビックリ!
才能にあふれる子ですが、どれくらいの時間をこの絵に費やしてくれたのだろう…感謝!
大切に飾ります!

スポンサーリンク