日記・コラム・つぶやき,歌唱レッスン

今日は新たに担当させて頂くことになった子どもミュージカルのレッスンで茅野へ!

特急あずさで新宿から約2時間。
車窓がすっかり秋めいています(^^)
茅野に到着すると綺麗な夕焼け(^^)

担当舞台

今日は音楽担当させて頂いている朗読ミュージカル「山崎陽子の世界」を観に紀尾井ホールへ。

一台のピアノ伴奏でたった独り歌い演じる朗読ミュージカル。

今回は4名4話。名優たちが放つ緊張感が何とも心地良く、一話一話が心に沁みました。

来年4月に同じプログラムを大阪で上演します!

音楽担当させて頂いた「茜の空ふたたび」ご出演、いつも素敵な光枝明彦さんと(^^)

Img_5875

帰りは赤坂日枝神社に参拝!

Img_5878

歌唱レッスン

先週末は6年間担当させて頂いた福岡と熊本で子どもミュージカルの最後のレッスンに行ってきました。
最後のレッスンも皆と一緒に楽しみました(^^)

子どもたちやご父母の方々にきちんとお別れをすることができ、最後の最後まで素敵な時間でした。
ご縁に感謝です。
皆のこと、忘れません!

翌日は予約便が台風のため欠航! でも4時間後の便で無事帰京しました(^^)

子どもたちからの色紙を眺めて…
そして皆からの歌のプレゼント、OBOGからのビデオメッセージも! 嬉しかった!
プロフィール写真をもとに劇団OGが書いてくれた私(^^)
Google photoでも本人と認識されるくらいの精巧さにビックリ!
才能にあふれる子ですが、どれくらいの時間をこの絵に費やしてくれたのだろう…感謝!
大切に飾ります!

歌唱レッスン

今日は横浜市のプラットホーム事業にお声掛け頂き 市内の小学校で歌唱指導とミニコンサートをやってきました。
演奏はオロチーズ仲間のお二人、ピアノ伊藤恵子さん、パーカッション本間修治さんと私の歌・ベース。
子どもたちがとても楽しそうに聴いてくれて、最後はアンコールがかかり嬉しいひと時!

授業風景。
子どもたちのキラキラした眼が印象的でした。

終了後は子どもたちから「次はいつ来てくれるの~?」と言ってもらえて嬉しかった(^^)

久しぶりの給食も美味しく頂きました(^^)

日記・コラム・つぶやき

昨日の北海道での大地震で被災した方々、そして現在不便な生活を送られている方々、心よりお見舞い申し上げます。

2011年の東日本大震災で電力不足が深刻だった時期に子どもミュージカルの歌唱指導で札幌に行った際、お母さま方から「東京は大変でしょうから、ゆっくりしていってください」とお声かけ頂き、その言葉にとても癒されたのを覚えています。
一日も早く平穏な生活が戻ることを心よりお祈りしております。

スポンサーリンク