今夏最後の歌唱指導担当の舞台です!
長野「大きな夢」子どもミュージカル第11回公演
ミュージカル「ロビンソン*ロビンソン」
9/1 茅野市民館 マルチホール にて
お近くの方、地元の子どもたちの活躍をぜひご覧ください!
詳細は
長野「大きな夢」子どもミュージカルブログ
https://ameblo.jp/musical-nkm/

音楽家、片野真吾の活動ブログ
今夏最後の歌唱指導担当の舞台です!
長野「大きな夢」子どもミュージカル第11回公演
ミュージカル「ロビンソン*ロビンソン」
9/1 茅野市民館 マルチホール にて
お近くの方、地元の子どもたちの活躍をぜひご覧ください!
詳細は
長野「大きな夢」子どもミュージカルブログ
https://ameblo.jp/musical-nkm/
鎌倉と稲城の子どもミュージカル公演が無事終わる。
子どもたちのやり切った表情、そして会場の惜しみない拍手を受ける彼らにいつも感動を覚える。
終演後に調布に立ち寄り出雲そばの夕食。美味!
しばらくは新作の作曲に専念します!
素敵な舞台の音楽を担当させて頂きます!
竹下景子さんの朗読に合わせて生演奏します。
私自身今からとても楽しみです。
2019年10月に上越市と新潟市秋葉区の2か所で開催します。
お近くの方、是非ご来場ください!
朗読音楽劇「あらしのよるに」
~ガブとメイ 思い出のあしあと~
上越公演:
日時 : 2019年10月19日(土)15:00-
(開場30分前)
会場 上越文化会館大ホール(地図)
料金 :
親子ペア券3,500円 一般3,000円 中学生以下1,000円(全席指定)
秋葉区公演:
日時 : 2019年10月20日(日)16:00-
(開場30分前)
会場 秋葉区文化会館(地図)
料金 :
一般3,000円 中学生以下1,000円(全席自由)
*当日300円増
第一部:音楽と語りのオオカミとヤギの物語
朗読・演奏会
原作:きむらゆういち
作曲:片野真吾
朗読台本・演出:遠藤吉博
朗読:竹下景子
演奏 :Raindrops
Violin 三国富美子
Piano 伊藤恵子
Bass 片野真吾
Percussion 本間修治
第二部:
原作者きむらゆういち氏と竹下景子氏との対談会
その他詳細は
上越文化会館ホームページ http://www.joetsu-bunkakaikan.com/
秋葉区文化会館ホームページ http://akiha-bunka.com/
チケットのお求め(発売中)、お問い合わせは
上越文化会館 025-522-8800
秋葉区文化会館 0250-25-3301
セブンイレブン、ローソンチケット(Lコード:34411)など
先日は3年間担当させて頂いた西船橋子どもミュージカルでの最後のレッスン。
次回公演のオーディション稽古、皆すごく集中してくれて、最後の最後まで楽しい稽古でした。
稽古後は子どもたちから歌と寄せ書きのサプライズ。
いつ練習したのでしょうか、アカペラから始まり、前回公演のテーマソング、そしてメッセージ。清らかでとても心に響きました。
大好きな西船橋の子どもたち
離れても、皆のこと 応援しています!!
感謝
昨日は11月朗読ミュージカルの楽曲プレゼンと来年1月公演ミュージカル「クシナダ」の顔合わせ。
いずれも順調に進み一安心!
しばらく立て込んでいたので今日は小休止。
参院選投票を済ませてから、ずっと行きたかったアオバズクが子育てをしている姿を見にとある場所へ。
無事見つけることができ癒されました(^^)
幼鳥たちの巣立ちも近いようです