歌唱レッスン

先日は新たに歌唱指導を担当させて頂くことになった子どもミュージカルのレッスンで加賀へ!

みんな とても一生懸命取り組んでいたのが印象的でした^^

後ろは自衛隊基地。戦闘機が沢山!
上昇したと思ったらすぐ降下を開始
羽田~小松は あっという間

作曲・編曲・DAW,担当舞台

音楽担当舞台のご案内です!

朗読ミュージカル 山崎陽子の世界

日時 : 2019年11月13日(水)14:00-,18:30-、11月14日(木)11:30-,15:30-
(開場30分前)

会場:紀尾井小ホール(地図

料金 : 6,500円(全席指定)

1台のピアノ以外は装置も小道具もない舞台で、一人で歌い演じる「文学、音楽、演劇」が一体となった独特の世界。平成13年度文化庁芸術祭大賞受賞。

今回は4名、4話の朗読ミュージカル。

私は今回なんと4作中3作(うち2作は新作)で音楽を担当させて頂いています。

1話目 紫ともさん「白檀の扇子」
2話目 光枝明彦さん「高瀬舟」 *新作
4話目 森田克子さん「舌切り雀」 *新作

山崎陽子先生の作品はどれもがユーモアたっぷりで、時に驚き、最後は心がじんわりと温かくなります。

名優たちがたった独り、本気で演じる朗読ミュージカルは圧巻です。

皆さま是非、是非お越し下さいm(_ _)m

その他詳細は

オフィス・ディーバ ホームページ

http://roudoku-musical.com/

オフィス・ディーバ tel : 03-6429-3560

作曲・編曲・DAW

今日はとある打ち合わせで水戸へ。
前日の台風15号の影響で常磐線特急は倒木などあり、予定より2時間遅れでなんとか到着!

夜の偕楽園も素敵です^_^

ミュージカル,作曲・編曲・DAW,担当舞台

今日は音楽担当の新作朗読ミュージカル「高瀬舟」の稽古。

演じるのは私が敬愛する名優、光枝明彦さん。

6年前からの構想がようやく実現しました。

作品と光枝さんの雰囲気も相まって、とても素敵な舞台となりそうです!

11/13,14 朗読ミュージカル「山崎陽子の世界」 東京 紀尾井ホールにて
詳細は改めてご案内します!

左手前からピアノ 清水玲子さん、
左奥 司会 中條秀子さん、
作家 山崎陽子先生、
俳優 光枝明彦さん、 
そして私

日記・コラム・つぶやき

先日は大学の先輩の通夜へ
明治大学の音楽サークルの先輩で、卒業後はSNSでのつながりのみであったけど、学生時代と変わらず やんちゃな方だった

急性心不全とのこと 享年51歳
ほんの数日前まで元気なお姿の投稿を見ていたので只々驚くばかり
残されたご家族のことを思うと慰めの言葉もなく…

通夜式の最中に当たり前の疑問が頭に浮かぶ
「人は死ぬと何処にいくのだろう」

時間は有限
だから会いたい人に会い
本当にやりたいことに時間を費やし
大切な人との時間を大切にする

先輩、ありがとう!!


スポンサーリンク