作曲・編曲・DAW

新たな機材導入!
アレンジ打ち込み時に手元で音色が確認できるミニキーボードを探していたらこれに行きつきました。

NI KOMPLETE KONTROL M32

小さいのに実に良く出来ています。

これについている各種ノブを使ってPC内のソフトシンセのパラメーターをハードウエアシンセのようにいじることが出来ます。なかなか楽しい。

作業効率をアップして更に良い音楽目指し頑張ります!

NI KOMPLETE KONTROL M32 NI KOMPLETE KONTROL M32

日記・コラム・つぶやき

早くも2月の終わり

通りがかりの新橋の公園で早咲きの桜を発見

青空と桜のコントラストが綺麗でしばらく見惚れてしまいました

コロナウィルスの流行で世の中に重たい空気が流れる中、とても癒されました

皆さまどうぞお元気でお過ごしください!

日記・コラム・つぶやき

昨日は加賀で子どもミュージカルのレッスン

そして今朝飛行機で帰京すると
自宅近くで なんとたどたどしいウグイスのさえずりが聞こえる!

梅も見頃、早咲きの桜もちらほら

2月14日、春の訪れを感じます
Happy Valentine’s Day!

駿河湾と富士山、絵になります
梅は見頃^^
早咲きの桜もちらほら

日記・コラム・つぶやき

今日はミュージカル「KUSHINADA」のお礼参りに秦野の出雲大社相模分祠へ

青い空と暖かな日差し、そして梅に心癒されました

くりはら@秦野の十割蕎麦と天ぷら。美味しかったです!

心新たに、次の作品創りを頑張ります!

作曲・編曲・DAW,担当舞台

可愛くて楽しい舞台の音楽を担当します。
本日はその打合せで水戸へ!

毎年GW恒例のゆうくんとマットさんシリーズ
今回は「おじいちゃんはロボットはかせ」!

4/29-5/6 水戸芸術館ACM劇場にて

ちびっこたちに楽しんでもらえるよう、まずは作曲頑張ります!

帰りの水戸駅

ゆうくんとマットさんの
「おじいちゃんはロボットはかせ」

日時 : 2020年4月29日(水)14:00-,30日(木)18:30-,5月2日(土)11:00-,3日(日)11:00-,5日(火)11:00-,6日(水)11:00-

会場 水戸芸術館ACM劇場(地図)

料金 :
大人2,300円 小学生以下1,000円(全席指定、税込)
親子割引あり。

原作:つちやゆみ「おじいちゃんはロボットはかせ」(文渓堂)

脚本・構成・演出:Ukm3
音楽:片野真吾
衣装:佐野利江
照明:佐野清一
美術・小道具:二ノ宮康弘
音響:山本基之
舞台スタッフ:水戸芸術館舞台技術係
企画制作:水戸芸術館ACM劇場
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団

出演:ゆうくんとマットさん(小林祐介・大内真智)
堀口理恵ほか

子どもたちに大人気の読みきかせユニット「ゆうくんとマットさん」、
待望の舞台シリーズ最新作が今年もゴールデンウィークに上演決定!!

その他詳細は

水戸芸術館ホームページ http://arttowermito.or.jp/

チケットのお求め、お問い合わせは

チケット予約センター 029-225-3555
ホームページ予約 http://www.arttowermito.or.jp/theatre/lineup/article_4051.html

スポンサーリンク