担当舞台

今日はミュージカル「春のホタル」の顔合わせで新潟へ。
本読みの後、出演者の自己紹介。
子どもからご年配の方まで54名。
前回出演の方は、再演を心待ちにしていたこと、
初出演の方は、前回公演を観て、この舞台に立つことを憧れていたことがひしひしと伝わって来た。

前回公演から2年が経ち、地元に何かを残すことが出来ていたようで、作品創りに関わる者として無上の喜び。

新潟県北区文化会館にて来年の2月21、22日に公演です!

お土産に頂いた出演者の方の畑で採れた有機栽培のお野菜^ ^
感謝!

Img_5683

帰りは新潟駅の回転寿司屋さんへ。
初めて新潟で寿司食べました。美味しい!
米どころで酒どころ、そして日本海の海の幸、まずいわけがありません(^^)

Img_5680

作曲・編曲・DAW

USBブレスコントローラーを導入!
現在日本では販売していないので、スウェーデンのメーカー、TEcontrolからのお取り寄せ。
DAWソフト上で、息を吹き込んで音源のヴォリュームをコントロールします。
管楽器の打ち込みのときはエクスプレッションペダルを使うより「楽器を吹いている感じ」がして気に入りました^^
Sample Modeling社製の物理モデリング音源との組み合わせがGoodです。

http://www.tecontrol.se/products/usb-midi-breath-controller

Img_5520

担当舞台

歌唱指導を担当させて頂いている子どもミュージカル公演のご案内です。
こちらの演目は私が音楽も担当させて頂いています。
市川近郊の方々、頑張る子どもたちの姿を是非観にいらしてくださいm(_ _)m
本八幡子どもミュージカル第12回公演
ミュージカル「桃太郎!」 
日時 : 2014年7月21日(祝)11:30-/15:00-/18:00-
(開場30分前)
会場 : 市川市文化会館小ホール(地図
料金 : 1,500円 (全席自由)
詳細はこちらをご覧下さい。
チケットのお求め(発売中)、詳細は
本八幡子どもミュージカルHP
または私までご連絡ください。
Motoyawata2014

旅行・地域

二週前になりますがお伊勢さんへ参拝。

日頃のご縁への感謝とともに今年9月公演で古事記「天の岩戸」をモチーフにしたミュージカル「姫神楽」のご報告。

梅雨の時期、幸運にも晴天に恵まれ内宮、外宮、月夜見宮、猿田彦神社を回り、フェリーで伊良湖へ!

Img_5369

Img_5412
五十鈴川
Img_5434

伊勢うどん、柔らかで疲れた胃にやさしい^^

Img_5436

デザートはやはり赤福!
Img_5464
 

フェリーからの風景

 

P6192739

劇団BDPミュージカル「姫神楽」
9/27、28 新国立劇場 小劇場で公演です!

スポンサーリンク