なんと今回で10回目の公演となります。


音楽家、片野真吾の活動ブログ
昨年10月に東京で行った朗読ミュージカル「山崎陽子の世界」が大阪で開催されます。
今回は夏樹陽子さん、光枝明彦さん、平みちさん、森田克子さんによる、4話の朗読ミュージカル。
私は光枝明彦さん演じる2話目「茜の空ふたたび」で音楽を担当させて頂いています。
こちらは光枝さんと脚本がピッタリで、私も大好きな作品です。
山崎陽子先生の作品はどれもがユーモアたっぷりで、切なくあっても最後は清らかな気分にさせられます。
1台のピアノ以外は装置も小道具もない舞台で、名優たちがたった独り、本気で演じる朗読ミュージカルは圧巻です。
4月20日(土)、大丸心斎橋劇場にて
近郊の方々、ご覧いただければ幸いです!
その他詳細は
オフィス・ディーバ HP
http://roudoku-musical.com/
昨日はミュージカル「姫神楽」が無事終演。
稽古中から本番に至るまで出演者に心を動かされることしきりでした。
ご来場下さった方々、ありがとうございました。
関係者の方々、お疲れさまでした!
今日は新国立劇場小劇場にてミュージカル「姫神楽」のゲネプロ!
とても良い感じに仕上がっています。
いよいよ明日開幕!
壮大な神話の世界、皆さまのご来場をお待ちしております!!
専用サイト: http://www.gekidan-bdp.wix.com/himekagura
専用ブログ:https://ameblo.jp/himekagura-2019
劇団BDP公演
ミュージカル「姫神楽」
日時 : 2019年3月21日(木・祝)15:00-/18:30、3月23日(土)14:00-/18:00、3月24日(日)12:00-/16:00-
(開場30分前) *22日休館
会場 : 新国立劇場 小劇場
アクセス https://www.nntt.jac.go.jp/guide/access/
料金 :4,500円(1階席)、4,000円(バルコニー席)
全席指定
*3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
脚本:東 直子
演出:青砥 洋
音楽:片野真吾
振付:中沢千尋
美術:土屋茂昭
音楽担当させて頂いているミュージカル「姫神楽」、顔合わせから一か月、昨日は早くもざっくりと通し稽古!
順調に稽古は進んでいます。
前回の2016年から3年振りの公演です。
ミュージカル「姫神楽」 は古事記「天岩戸」のシーンをモチーフにした、歌人 東直子先生による創作ミュージカル。
子どもたちの清らかな歌声が光ります。
2019年3月21日~24日、新国立劇場小劇場にて
壮大な神話の世界、是非ご覧ください!
出演者情報、チケットお求めは
専用サイト: http://www.gekidan-bdp.wix.com/himekagura
専用ブログ:https://ameblo.jp/himekagura-2019
劇団BDP公演
ミュージカル「姫神楽」
日時 : 2019年3月21日(木・祝)15:00-/18:30、3月23日(土)14:00-/18:00、3月24日(日)12:00-/16:00-
(開場30分前) *22日休館
会場 : 新国立劇場 小劇場
アクセス https://www.nntt.jac.go.jp/guide/access/
料金 :4,500円(1階席)、4,000円(バルコニー席)
全席指定
*3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。
脚本:東 直子
演出:青砥 洋
音楽:片野真吾
振付:中沢千尋
美術:土屋茂昭