どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
2014年初日の出。静岡県浜松にて。
黄身のような太陽…。自然の偉大さを感じました!
音楽家、片野真吾の活動ブログ
2014年初日の出。静岡県浜松にて。
黄身のような太陽…。自然の偉大さを感じました!
今年もあっという間に大晦日。ようやく映画「かぐや姫の物語」を観に六本木ヒルズへ。
素晴らしいストーリーと演出に涙。DVDが出たらまたじっくり観ます。
「かぐや姫の物語」公式サイト
http://kaguyahime-monogatari.jp/
舞台の作編曲、歌唱指導、ライブなど、絶え間なく動き続けた一年間。
今年も本当に沢山の出会いがあり、新たな作品を仲間とともに多く創り出せた年でした。
皆さまや神さまに頂いたご縁を大切に、来年も自分が出来ることを頑張って行きます。
一年間ありがとうございました。
皆さまどうぞ良いお年をお迎え下さい。
先日は友人のシャンソン歌手、劉玉瑛さんのライブを聴きに四谷のシャンソニエへ。
シャンソン、クリスマスソング、ポップス、オリジナルを交え二部、計2時間ほどの本格的なコンサート。
伴奏はピアノとアップライトベースのみのシンプルな編成。
歌唱力はもちろんのこと、どの曲も劉さんの色がよく出ていて、一曲一曲を大切にしているのが伝わってきた。
これは楽曲を伝える歌い手にとって大事な資質に思える。
そして気さくなトークでお客さまとの距離が近いのも観ていて楽しい。
温かな気持ちになれるライブだった。
お二人のミュージシャンも歌い手をよくサポートする演奏で秀逸。
その中で、私が2006年に作曲担当したミュージカル「雪のプリンセス」の中にあるクリスマスソングを歌っていただいた。
先日オロチーズのクリスマスコンサートでこの曲を演奏したのを聴いて劉さんが気に入ってくれたからだ。
ライブの様子は劉玉瑛さんのブログにて
http://ryu-gyokuei.net/blog/4738
ご興味ある方は是非お手元に!
レッスンが終わった後にサプライズ!
教え子たちがミュージカル「夢から醒めた夢」の「愛をありがとう」を私に歌ってくれた。かつてレッスンで行った曲だ。