担当舞台

音楽担当舞台 ゆうくんとマットさん「おじいちゃんはロボットはかせ」の歌稽古で水戸へ!

GW恒例のこのシリーズは毎回違った原作絵本をもとに「子どもたちに楽しんでもらいたい!」との思いで 役者とスタッフが一緒になって作品を創り上げています

5/2-6 水戸芸術館ACM劇場にて

GWはぜひご家族で水戸へ!

街中の桜も満開でした🌸

公演情報

https://www.arttowermito.or.jp/…/lineup/article_4270.html


ゆうくんとマットさんの「おじいちゃんはロボットはかせ」
日時 : 2025年5月2日(金)10:00-,3日(土・祝)10:00-,14:00-,4日(日・祝)10:00-,14:00-,5日(月・祝)10:00-,6日(火・振)10:00-

会場 水戸芸術館ACM劇場(地図
料金 :
大人2,800円 小学生以下1,500円(全席指定、税込)
親子割引あり。

出演:
ゆうくんとマットさん(小林祐介・大内真智)
堀口理恵
木村隆之
菊地侑紀
八頭司悠友
小野口伊織(劇団鏡)
ほしら 

原作:つちやゆみ「おじいちゃんはロボットはかせ」(文渓堂)

脚本・構成・演出:Ukm3
音楽:片野真吾
照明:佐野清一
美術・小道具:二ノ宮康弘
音響:友部秋一
衣装:佐野利江
ヘアメイク:赤間直幸
振付:福有絵梨子
舞台監督:目原瞬
演出部:津久井薫
舞台スタッフ:岩﨑美奈子
協力:放映新社/サザコーヒー水戸芸術館店
Illustration:ゴロゥ
宣伝美術・制作:菊池広子
企画制作:水戸芸術館ACM劇場
主催:公益財団法人水戸市芸術振興財団


ヘンテコなロボットたちが大活躍!!
ゴールデンウィークは親子で楽しく劇場体験!

小さなお子さまの観劇デビューにぴったりの「ゆうくんとマットさん」舞台シリーズ。
ちょっと風変わりなロボットたちが大活躍する愉快な物語が
この春、パワーアップして帰ってきます!!
子どもも大人もワクワク楽しいひとときをACM劇場で♪

その他詳細は
水戸芸術館ホームページ https://www.arttowermito.or.jp/

チケット一般発売日:2025年3月1日(土)9:30より
チケット予約センター 029-225-3555
ホームページ予約 https://www.arttowermito.or.jp/ticket/

ミュージカル

音楽担当ミュージカル「KUSHINADA-櫛名田姫-」が5年ぶりに再演されます!

劇作家 高橋知伽江先生による古事記「ヤマタノオロチ」をモチーフにした創作で、高天原を去り下界へと下ったスサノオとクシナダ姫の美しく力強い愛の物語

出演は児童劇団「大きな夢」で長年経験を積んだBDPアカデミーの若者たち

成長著しい かつての教え子たちとの作品創りを私自身楽しんでいます!

5/9~11 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールにて

配信もあります!

ご観劇を心よりお持ちしております!

公演情報
https://www.gekidan-bdp.jp/w/kushinada


劇団BDPアカデミー公演 ミュージカル「KUSHINADA-櫛名田姫-」
日時 : 2025年5月9日(金)18:30-(A)、5月10日(土)14:00-(A)/18:00-(B)、5月11日(日)13:00-(B)/17:00-(A)
(開場30分前)

会場: 渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
料金 : 普通席\5,000-、桟敷席¥4,000- (全席指定)、U-18席 \3,700-(18歳以下限定 桟敷席)
   収録配信チケット 各組\3,500-、両組セット\5,000-(配信期間5/24-31)
全席指定
*3歳未満のお子様の入場はご遠慮ください。

詳細はこちらをご覧下さい

脚本:高橋知伽江
音楽:片野真吾
演出:中沢千尋

総合プロデューサー:青砥洋

出雲の神話、ヤマタノオロチの伝説が今ミュージカルに!
愛するクシナダ姫を救えるか!? スサノオの戦いが始まる!

チケットのお求め(3月16日 10:00発売)、詳細は
劇団BDP事務局 TEL:042-379-8622(日祝定休)
メール:ticketform@gekidan-bdp.jp

公演情報
https://www.gekidan-bdp.jp/w/kushinada

スポンサーリンク